2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 takeikenji2@me.com 09松前町 「からつ」行商のまち松前① -浜地区発展の歴史- 【参考】愛媛県神社庁ホームページ 住吉神社 ① 浜村〔現 松前町浜〕の沿革 【参考】松前町ホームページ 松前城跡 【参考】松山電気軌道の廃線跡をたどろう!④ 六軒家〜榎前 ② 新立地区が発展した背景 【参考】砥部町ホーム […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 takeikenji2@me.com 16西予市 野村町の歴史を刻む音を聞いてください -前嶽溝の話- ① 西予市野村町の地理的特徴 ② 肱川の水を岡池へ 【参考】データベース「えひめの記憶」地域学習教材資料館-緒方惟貞- 前嶽と呼ばれる所が最大の難所で、岩盤の掘割り1,274mのうち「手掘のトンネル」が91mに及んだ。 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 takeikenji2@me.com 16西予市 知っていますか? 俵津公民館にある石碑の意味を 【参考】知って欲しい! 遠山矩道氏のこと〔宇和島市吉田町における蚕糸業の興隆〕 ① 明浜町俵津ってどんなところ? 【参考】西予市明浜町高山の集落の密集状態はどのように形成されたか?① 【参考】Wikipedia 俵津村 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 takeikenji2@me.com 19鬼北町 知って欲しい! 旧日吉村初代村長 井谷正命氏のこと② 【参考】知って欲しい! 旧日吉村初代村長 井谷正命氏のこと① ① 国鉄の誘致 ア 南予地方における鉄道敷設運動の始まり 【参考】伊予鉄道の歴史① 伊予鉄道の創業と小林信近 今後全国に敷設すべき鉄道路線を33区間一括指定〔 […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 takeikenji2@me.com 19鬼北町 知って欲しい! 旧日吉村初代村長 井谷正命氏のこと① ① 日吉村の成立 【参考】ふるさと愛媛学調査報告書『宇和海と生活文化』オイコと背負いカゴ 奥地山村の日吉村の発展は、交通の発達をおいてはない! 将来、下鍵山は大洲・野村方面への分岐点になる! ② 道路網・交通網の整備と市 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takeikenji2@me.com 17宇和島市 知って欲しい! 遠山矩道氏のこと 【参考①】西予市明浜町高山の集落の密集状態はどのように形成されたか?② 【参考②】高山石灰業の発展と衰退① 【参考③】高山石灰業の発展と衰退② ① 近代蚕糸業の成立 今治藩 :明治2〔1869〕年、蚕業教師を招き、養蚕伝 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takeikenji2@me.com 16西予市 高山石灰業の発展と衰退② 【参考】高山石灰業の発展と衰退① ① 大正時代の混迷と対策 世界的な船舶不足により、海運業・造船業、鉄鋼業が発展 敵国ドイツからの輸入が途絶え、薬品・染料・肥料などの化学工業が勃興 重化学工業が発展 工業生産額が農業生産 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takeikenji2@me.com 16西予市 高山石灰業の発展と衰退① 【参考】西予市明浜町高山の集落の密集状態はどのように形成されたか?② 高山の技術が関東へ 石灰の製造方法と出荷 昭和初期の石灰工場の分布 高山石灰の衰退 ① 高山の技術が関東へ 会社組織をつくる。 産業におけるコークスの […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takeikenji2@me.com 16西予市 西予市明浜町高山の集落の密集状態はどのように形成されたか?② 【参考】西予市明浜町高山の集落の密集状態はどのように形成されたか?① 上下水道の浄化に使用 食品添加物として使用 農業用肥料として使用 グラウンドの整備に使用 道路の舗装材として使用 木造建築の漆喰として使用 など 高山 […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takeikenji2@me.com 16西予市 西予市明浜町高山の集落の密集状態はどのように形成されたか?① 【参考】愛媛の「これ」は何だろう?〜西予市明浜町編〜 ① 西予市明浜町高山の沿革 【参考】「せいよじかん」一般社団法人西予市観光物産協会ホームページ 賀茂神社 【参考】「全国観光情報サイト 全国観るなび」賀茂神社秋祭り […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 takeikenji2@me.com 16西予市 愛媛の『これ』は何だろう? 〜西予市明浜町編〜 西予市明浜町高山に2種類の消火栓が設置されているのは何故? ① リアス海岸の形成過程 【参考】国土地理院ホームページ リアス式海岸 ② リアス海岸の特徴 海岸線が入り組んでいるため、波が穏やか。 入り江は天然の良港となり […]