疲れを癒す「竹灯籠」を見に行こう

Teacher

 今日は大州市役所河辺支所前に設置されている竹灯籠を撮影してきました。

Eriko

 この灯りはどういう仕組みで作られているのですか?

Teacher

 発光ダイオード(LED)の灯りで、全部で29本あります。

Eriko

 どういう経緯で設置されることになったのですか?

Teacher

 10月に開催された「河辺ふれあいフェスタ」の催しとして企画されたものを設置しています。すべて手作りです。

Eriko

 いつまで設置されているのですか?

Teacher

 来年の1月11日まで毎日点灯は続きます。時間は17時〜20時です。

Eriko

 行ってみようかな。結構遠いんじゃないですか?

Teacher

 河辺支所の場所は下の地図の通りです。

Eriko

 肱川から山の中を結構進むのですね。途中道の狭い所もありそう。

Teacher

 そうですね。でも河辺には見所がたくさんありますから、日中に観光をして点灯開始頃に訪れてみてはどうですか。

Eriko

 どんな見所があるのですか?

Teacher

 他県ではあまり見られない屋根付き橋が8つ現存し、「浪漫八橋」としてPRされています。また、坂本龍馬が土佐を脱藩した時にここを通ったと言われています。

Eriko

 坂本龍馬!今度家族と一緒に行ってみます。


Teacher

 竹を通した発光ダイオード(LED)の優しい灯りに疲れが癒やされました。他の撮影写真とともに、以前撮影した屋根付き橋等の写真も投稿します。どうぞ大洲市河辺町にいらしてください。

【Gallery】

【リンク】

◉ ふるさとの宿ホームページ

フォローお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です